こんにちは。妊娠35週目になりましたこねぴぃです!
妊婦さん&授乳中の悩みと言ったら「お酒が飲めない」ってことじゃないですか?
妊娠前に、お酒が大好きだったこねぴぃは一体どうしているのか紹介します!
カクテル(とくにモスコミュール系)が好きなら共感してもらえるはず!
ノンアルでもお酒っぽい、美味しいドリンクが飲みたい 妊婦&授乳中の人!
ドリンクに多少お金をかけても、飲み会やお酒より安いし!と割り切れる人!
おいしくて健康に良いドリンクを探している人!
ノンカフェインのコーヒーを探している人はこちらの記事がおすすめ!
妊娠したら、飲み会には行かなくなった

こねぴぃ、妊娠が発覚してから飲み会には1回行ったきり。
そして「もう飲み会には行かない」と決意しました。
理由は「お酒飲んでる人が、うらやましくなるから」です。(笑)
こねぴぃが「あーお酒飲みたい。ずるい。」って言ったら、「妊婦だからダメだよ!」って言ってくれる人ばかりじゃありません。
「一口ぐらいあげるよ!」とか甘い誘惑を言ってくる人だっています。
そこで「やめときますw」って言っても盛り上がらないし、もし本当に一口飲んじゃったら、そのあとの罪悪感、やばいと思う。
海外の妊婦さんとかは、アルコールちょっとぐらい取ってもOK!とか言ってる国もあるんですが、日本人と海外女性で体質も違うだろうし。
というか、飲み会で「お酒飲みたいけど飲めないwつらいww」とか言ってるこねぴぃと飲み会したところで、ウザいだけだろうな。と思います。
飲み会は時間と金の無駄になってしまうことが判明。

飲み会でのタバコの副流煙が気になる
飲み会で、タバコ吸う人っていませんか?
でも飲み会で喫煙者に「外で吸ってきてよ!」なんて言うのは、ちょっと喫煙者がかわいそうです。(家族なら言ってもいいと思うよ)
世の中、まだまだけっこう喫煙者が多いですしね。(とくに田舎!)
電子タバコ、アイコスとかgloに変えた人もいるけど、あれだって結構臭いよ。
副流煙だって完全に安全なわけじゃないし。妊婦の前ではやめてくれwって思う。
でも、身内が私の前でタバコ吸い出したらキレるけど、他人にまでどうこう言えないチキンなこねぴぃ。
(こねぴぃ、元喫煙者だったんですよ。やめたけど。)
だってヘビースモーカーの人たちって、タバコ吸うために生きてるような感じだしね。
ニコチン中毒のときって、非喫煙者が思う以上にタバコを吸いたくて仕方がないんですよね。そういう人の行動を変えるのってむずかしいよ。
それじゃ妊婦の方が、タバコの煙を避けるしかないよね・・・。
そうなると必然的に、飲み会に行けなくなったわけです。
飲み会に行かなくなったら節約になったかも!?
飲み会に行かなくなったら 「あれ?飲み会にこんなにお金使ってたっけ?」と気付きました。
9ヶ月も飲み会に行ってないんだから当たり前ですよね。
こねぴぃの場合は 1回の飲み会につき1万円ぐらい使ってたからなー。公共交通機関は10時ぐらいで終わるからタクシーで帰ってたし。2次会も行ってたし・・・。
飲み会に行かなくなったり、お酒を買わなくなった代わりに、食べ物やドリンクにお金をかけるようになりました。

たとえば、外食のランチでいつも単品で節約しながら頼んでたものを、 妊娠してから「栄養取らなきゃ♪」とか言って、スープやサラダをつけるようになりました。(妊娠前の外食ランチは600円→妊娠後は900円ぐらいになった。)
・・・たぶん、節約になってないよ。
でも健康になったよ!
飲み会に行かなくなったデメリット
飲み会に行かなくなったら、人としゃべらなくなりましたw マジで友達減ります(笑)
おかげで交際費が一気に減りました。そのぶん、読書したり、昼ごはんを贅沢したりしてますが・・・。
とくに産休に入ると、旦那が帰ってくるまで、誰とも一言も話さないんですよね。
友達と会おうにも、こねぴぃの周りはまだまだ働き盛りのOLばっかりなので、話も全く合わなくなってしまった。
同僚から「昨日12時まで残業した!」とかって話をされても 「それ、もっと早く切り上げれたらいいんじゃない?」しか、思わなくなった(笑)
飲み会に行かなくなったり、仕事を定時ダッシュするようになったから、こうやってブログ書いたり、副業してる時間もあったわけですが・・・。
しかしもともとアクティブな方じゃないから、リアルな妊婦友達とかもいないし、ママ友も作れる気がしない。
でもTwitterとかあるし、妊婦友達やママ友を作るなら、そっちのほうが距離感的にも楽チンかもしれない。
こねぴぃオススメのノンアルドリンクを紹介するよ〜!

こねぴぃは カクテル系が好きだったので、お酒の代わりに、炭酸飲料やノンアル風ドリンク、ジンジャーエールを飲んで、お酒が飲みたいのを我慢しています。
ちなみに、こねぴぃが 妊娠前に一番好きだったカクテルはモスコミュールです。
でも、今のところドリンクに凝ってみて思うのは、・・・
お酒が飲めなくて我慢しているというより、「この美味しさ・・・知らなかった・・・!」と思うことも多いんです。

ノンアルでも凝れば凝るほど、居酒屋の飲み放題プランでテキトーに作られたカクテルより、よっぽど美味しい!
そしてグダグダと飲んで意識をなくすことがなくなったので、妊娠中の方が健康的な生活を送っているような気がする。
炭酸水!割るのにも使えるしそのまま飲むのもオススメなペリエ
ペリエは炭酸水です!砂糖も何も入ってません。
つわりの時期にお世話になりました。(口の中がさっぱりするんですよね)
まずこのボトル。めっちゃオシャレだし、すでにお酒っぽい!
炭酸がけっこう強めです。ジュースとか割る時も、これを基本に使っていけばOK。こねぴぃは家に常備してます。
ちゃんとキャップしておけば、1週間ぐらいなら炭酸弱まってもまだまだフツーに飲めますよ。
砂糖とか一切入ってないので、ダイエット中にもおすすめです!

妊娠中の体重制限で怒られそうな時のしのぎに1本あると便利!
おしゃれなアップルシャンパン風!マルティネリ アップルサイダー


このりんごの炭酸ジュースは「マルティネリ」アップルサイダー。
コストコなどでも売ってます!ボトルが非常におしゃれ。
妊娠前によく飲んでた「スミノフ」とか「スカイブルー」を飲んでる気持ちになるんです・・・。
そのままボトルで飲んじゃってもいいかと思う。
たぶんこれ、子供もめっちゃ好きだろうなぁ。
グラスに入れるとシャンパン風、ボトル口でそのまま飲むと「スミノフ」や「スカイブルー」の気持ちで飲めます(笑)

こねぴぃは夫がいない時に、昼飲みシャンパン風にして飲んでいます!
さっぱり甘くて美味しいです。でも飲みすぎたら糖分とりすぎかな・・・と思って1日1杯以上は飲まないようにしてます(笑)
お気に入りなので箱買いしてあるよ。箱もクリスマスみたいで可愛いんだよね。
(アマゾンの画像、あんまりおしゃれじゃないから、こねぴぃの写真も参考にしてね)
有機コーディアルジンジャー! サイダー割りorお湯割りがおすすめ!
夏はこのジンジャーに、炭酸水のペリエと氷をまぜて飲むのがおいしい。
ちょっと冷えてきた季節には、体を温めれるように、お湯割りにしても美味しい。紅茶と一緒に混ぜてもおいしい。
しかもこれ、美味しいだけじゃなくて、体にもいい!飲んだ後、ポカポカするんです!中身は生姜だしね!
風邪気味のときとか濃いめに作って飲むのも良い・・・。
味はプレーンなエルダーフラワーが一番人気あるけど、ハニーレモン味も美味しかったです♪

お酒っぽい感じを求めていて、すっきりしたモスコミュール系が好きな人は「レモン」など柑橘系がおすすめです!
(もしくはプレーンを買って、あとからハチミツで甘みを調整するほうが失敗しない!)
ベリー系のフレーバーは、お酒の代わりというよりは、紅茶が好きな人におすすめです。
韓国の美容ドリンク!美酢「ミチョ」がコスパよくて美味しいよ!
ビネガードリンクも体にいいし、さっぱりしてるので、つわりの時期からお世話になっていました〜! 酢って便秘にも効くんですよ!
そのまま飲むと、けっこう酢が強くてむせちゃう(笑)ので、こねぴぃは炭酸水で割ってました。夏はロックでも!
夫は牛乳いれて飲んでたけど、こねぴぃはロックで飲むのが一番好きでした〜〜!

ミチョはコストコでも売ってるけど、フレーバーが豊富じゃない店舗も多いので、飲み比べしたい方はアマゾンで購入したほうがいいです!
(こねぴぃ家の近くのコストコでは、ざくろ味ばっかり売ってる気がしている)
妊婦が気軽に買うなら「のんある気分」でもスーパーには誘惑がいっぱい
スーパーやコンビニにも最近はノンアルものがたくさん売ってますよね!
ただ、ノンアル商品の売り場のとなりにはアルコールのドリンクがあるので、禁酒生活してる妊婦や授乳中にはつらいんですよね。
(お酒を見たら飲みたくなるんだよ・・・)

スーパーに行くと、「ノンアルじゃない物も飲みたいんだー!」って気持ちになるから、極力視界に入れなくて済むように、アマゾンや通販で箱買いをおすすめするよ!
あと、スーパーで買うと、持ち帰るのが地味に重たいしね・・・。
妊婦がひとりで持つのは大変なので、通販で書いましょ!
妊娠中&授乳中、たのしく禁酒がんばろう!
妊娠した時、一番ショックだったのがお酒を飲めないことだったこねぴぃですが、ドリンクに凝ることでなんとか楽しく過ごせています!
むしろ健康になった気がします。(笑)

もともとお酒が好きだった人は、妊娠生活はかなりストレスですよね。
飲み会に行ったりお酒を買ったりするのに回していた予算を、ノンアルドリンクに回せば、ちょっぴり贅沢しても収支はそこまで変わりません。
妊娠中はぜひ、美味しいノンアルドリンク探しちゃいましょう〜!
ちなみに・・・おやつはドライフルーツに最近はまっております。
おいしいノンカフェインのコーヒーを探している方はこちら!
こねぴぃのメシマズ記事はこちら!こねぴぃは料理のスキルがないからドリンクに凝りたくなるんでしょうか。
というか、 妊婦のこねぴぃは、夜までどんちゃん騒ぎする気力と体力がありません。