妊娠36週になりました!育児してる方からは、「買い物行く暇がないから、amazonが便利!」って声をよく聞きます。
今回はちょっと暇なときにできる、 口コミ投稿でamazonギフトを稼ぐ方法について紹介します〜!
実はこねぴぃ、このまえ同僚の結婚式に出席しました。
(写真つきだと、1枚につき50円プラスされていくよ!)
これは投稿するっきゃない!
結婚式関連で、口コミ投稿するとギフト券がもらえるサイトをまとめました。
- 結婚式をすでにやった人!
- 結婚式に参列したことがある人、もしくはこれから予定がある人!
- ウェディングドレスや結婚指輪を試着した時の写真を持ってる人!
- マタニティフォトをスタジオで撮る予定&撮った人
もくじ
結婚式をした&参列したならWeddingParkに投稿してamazonギフト券!
結婚式をした方!費用明細、まだ残っていますか?
Wedding Parkで口コミ投稿したら、amazonギフト券がもらえます!
自分の結婚式の口コミだと、たくさんもらえます・・・!とくに、結婚式の費用明細だけで3000円も貰えるんですよ〜〜!
いろいろ条件が揃ってれば、最高49500円までギフト券がもらえちゃうんです。
いろんな会場に下見した人は、会場の下見だけの投稿でも500円もらえますよ〜!
時間の都合のいいときに、どかっと書いてギフト券もらっちゃうのがおすすめ。
あと、友達の結婚式に招待された時は、「人がうつってない写真」(料理とか!)をバチバチとっておくと、あとでギフト券にできますので、ここぞとばかりに撮っておくことをお勧めします!
口コミ内容はそんなに長文を書かされることはなく、結構簡単で、「スタッフの対応は?」とか「料理はどうだった?」とか聞いてくる感じですよ〜。
- 料理
- 式場の外観やロビーなど(人の顔や、個人情報が入らないように!)
- 披露宴のお花
- ウェディングケーキ、デザートビュッフェなどスイーツ系
- 親戚として出席するなら・・・両家の待合室など
↑上記に書いたものに加えて
・ドレスを着替えする部屋の写真
(ほかは、花嫁は当日忙しすぎて、写真なんて撮ってる暇はないと思うので・・・
式場のカメラマンから後日わたされる写真データから、掲載できそうなものを選ぶのが吉!)
- 人の顔が写っているもの (モザイクをかけてもNGになることがある)
- 式場の設備でなく、花嫁・花婿が持参してきたもの
こねぴぃの場合、10枚につき2枚ぐらいは掲載拒否かかっちゃいました。
たとえば、同じ料理の違うアングルを投稿しようとすると、拒否くらったりするよ!(笑)
ただ、審査するのはWedding Parkの中の人なので、 「これ掲載されないかもな〜」と思うものでも、投稿に出してみて様子を見るのでも大丈夫ですよ。
(現在2018年10月22日の情報ですので、変わる可能性あり)
Ringraphで結婚&婚約指輪の口コミ投稿でも、amazonギフト券!
「もう結婚指輪&婚約指輪を持ってるよ〜」って方、「これから結婚指輪を選ぶよ〜!」って方!
ぜひRingraph(リングラフ)で口コミ投稿するのをオススメします!
とくに 試着の写真で500円もらえるのはデカイです。
ウェディングドレスや和装の試着写真でもamazonギフト券が!
「結婚式したよー!」って方、もしかしてドレスや和装を試着した写真、まだ残ってませんか? もちろん、本番で着用した写真でもOK!!
それ、amazonギフト券にできます!
Dresspic(ドレスピック)に口コミ投稿しましょう!
「顔は出したくない〜」って方、首から下・後ろ姿だけでも掲載OKでしたよ〜!
ただ、身長や体型について根掘り葉掘り聞かれるのでイラっとくる方もいるかも。
自分の写真を晒すことに抵抗がなければ!
試着写真データ残ってれば地味に稼げるよ〜!ぜひ!
ちなみに15件まで投稿OKみたい。
(15件も投稿できたら、amazonギフト券7500円も貰えるじゃん・・・)
前撮り・フォトウェディングも口コミでamazonギフト券が!
こねぴぃは前撮り・フォトウェディングはやっていないんですが、Photoraitでの口コミでもamazonギフト券がもらえます!
また、マタニティフォトを撮ったスタジオの口コミでもギフト券もらえるみたいなので、マタニティフォトを撮った時のデータがきたら口コミ投稿しようかなって思ってます♪
みんな、結婚式関連の口コミ書いてお小遣い稼ごう〜〜〜!
以上、結婚式関連の口コミ投稿でamazonギフト券もらえるサイトまとめでした♪
めんどくさがらずに口コミ投稿すれば、けっこうなお小遣いになりますよ!(笑)
amazonギフト券はこんな感じでメールで送られてきました♪(1000円、500円・・・など細切れで送られてくるw)
みんなも口コミ書いてみてね!