こんにちは。妊娠36週目のこねぴぃです。
みなさん「完全食」ってご存知ですか?
実は最近、夫の会社(意識高いIT企業)で「完全食 COMP」というのがじわじわと流行っているようなんです。
完全食を食べると、1日の栄養が完璧なバランスで全て取れるんですって・・・!すごすぎる。

- 毎日、食事をバランスよく摂りたい!でも栄養とかよくわからない!
- 食事を作ったり、食材を買ってくる暇すら惜しい。面倒。
- 仕事場や出先で外食をしたくない。ごはんを持ち歩きたい。
- 食に関心がない。すごくおいしくなくてもいいから、生き延びたい(笑)
え、これ、産休中のこねぴぃのことですかね?

どうやら夫の会社では、完全食はこんな使われ方をしている模様。
- ダイエット目的で、昼ごはんを完全食 COMPに置き換える
- 小腹が空いた時に、残業するときのおやつとして食べる
- 昼休みの時間に昼寝をしたいので、さっと食べたい時に
- 1日中家に引きこもって、なにかに集中したい・・・!ご飯作る暇すら惜しい!なんて時に食べる
もくじ
夫が不健康なダイエットしてると不安になるけど、完全食COMPなら大丈夫!?
こねぴぃの夫は身長175cm、体重94kg 。
健康診断のたびに痩せろと言われているんです。
(結婚してから幸せ太りとかじゃないよ。もとからガタイがよかっただけ)

というか、 ダイエットとかよりも、食べたいものを食べてストレスなくニコニコしてくれてるほうが良い。
メシマズこねぴぃでは、夫の食生活を改善するのは難しい、ってのも言い訳としてはあるんですが。
そんな夫が、どうやらダイエットを決意したらしく、完全食 COMPを購入したようです!
同僚が完全食ダイエットで1ヶ月で5kg痩せたのに影響されたみたい。(笑)

注文して2週間後ぐらいに、家にドカっと箱が届きました!(その当時(2018年9月ごろ)人気すぎて発送が遅れてたみたい。)
未来的でかっこいいデザインですよね。
宇宙船みたいだし、白と黒のモノトーンで、 意識高い系な感じがする。
女性向けのダイエット食品とは全然違うカッコ良さです。
パッケージも、カバンの中にもサッと入るサイズで持ち運びに便利。チャック付きでこぼれたりもしないよ!
完全食COMPっておいしいの?こねぴぃも食べてみたよ!

こんな感じです!
1袋、105gぶんのグミが入ってて400kcalです!
これが1食分なんだって!(1袋、約500円です。高いかどうかはあとでコメントするね!)
持った感じ、けっこう固めで弾力のある感じ。
中身がけっこう詰まってて、コンビニに売ってるグミみたいなスカスカな感じは全然しない。
とりあえずグミを食べてみました!
完全食COMPのグミは、硬めで満腹感ある。噛むの苦手な方は注意。

一口目。

やわらか系グミの「フィットチーネグミ」とか「ピュレグミ」とかに飼いならされてる、こねぴぃの顎には硬かった!
噛むごとにアゴがゴリゴリ言っています。
どんだけ普段から硬いものを食べないんだ私は・・・。
つまり、 少ない量でも噛む量を増やすことで、満腹感でいっぱいにさせようというCOMPの作戦が透けて見える。
こねぴぃは3粒食べたぐらいで疲れてきました。
え、「1食分がこの1袋」って多すぎない?
そうなんです。このグミの食べ方がなんとなくわかってきました。
みなさん、コンビニでグミを買ったら、1粒ずつ食べますよね?
COMPでそれやると、量を食べるのに結構疲れるので、一気に3粒ぐらいを口の中に入れちゃうのがコツです。
完全食COMPの味は?フルーツ牛乳って感じ・・・!
気になる完全食COMPのグミの味ですが、 こねぴぃ的には「まずくはない」という感じ。
これ、牛乳とか豆乳が好きか嫌いかで評価が変わってくるかも。フルーツミックス味って書いてあるから誤解されやすそうな気はするけど。
ここは さすがUHA味覚糖とコラボしてるだけある。

豆乳や牛乳の味が嫌いな人にはオススメしません!
ピュレグミとか、果汁でジューシーなグミを想像されてる方には「全然違うぞ」と言いたい。
あくまで健康食。栄養がめちゃくちゃ詰まってる味がします。
ただ、「食べれないか?」と言われたら全然食べれる。
ただ、おいしさを追求して食べるものではないです。
健康補助食品の中でいうと、
- チョコ好きなら、カロリーメイトのチョコ味
- フルーツ系が好きならソイジョイ
- おやつとしても優秀なクリーム玄米ブラン
・・・正直これらよりも味は落ちる。だって、上記、おやつですからね。
ただ、栄養バランス的にはCOMPが完璧!
ですので、「より健康になりたい」って方はCOMPがいいと思うよ〜〜!
ところで、妊婦や授乳中の人は完全食COMPを食べていいの?
ここで、妊娠36週のこねぴぃは気になりました。

というわけで、COMPのお問い合わせフォームにメールしました!
そしたらすぐに返ってきましたよ。
COMPは成人の健常者用に設計された栄養食品となります。
ただし、他の方でもご利用可能な場合がございます。以下、ご参考下さいませ。
【妊婦・授乳期の母親】
COMPは基本的には他の食事と同様に摂取して頂いても問題ありません。
妊婦の方にとっての完全食という訳ではありませんのでご了承お願いいたします。
一般的な栄養に加えて、一部の栄養を追加接種する必要がございます(葉酸など)
ですって!(原文のままコピーしました。)
とりあえず食べてもいいけど「完全食じゃないからな!」という念を押されてますね。(笑)

((心配だったらお医者さんに確認したほうがいいですよ))
ちなみに、こねぴぃのメシマズの記事はこちら。
夫は完全食COMPを置き換えダイエットで、1ヶ月に4kg痩せた!

ちなみに完全食COMPの栄養ってこんなかんじ。成人に必要な栄養を全てカバーしてる!
夫は1週間に2回の昼ごはんだけ、完全食COMPに置き換えてるそうです。
おかげで1ヶ月で4kg痩せたんで、 94kg→90kgになりました。(笑)

今の所、 午後から仕事の集中力が切れるとか、そんなこともなく、続けることができてる模様!えらい!
ちなみにコスパ的には、COMPのグミは1袋500円です。
うちの会社の周りのレストランの相場を考えると、1食500円でおさまることはそうそうない。
(弁当持ってきてる人と比べたら、さすがに高いなーって思うかもしれないけど。)
夫は 普段のランチだと外食で900円ぐらいは使ってるから、置き換えダイエットのほうが実はお得だったりするんですよね。(笑)
でも、毎食置き換えるのはさすがに飽きるらしく、「たまには同僚と昼ごはん食べたいよ・・・」ってときは普通にランチ食べに行ってるみたい。
ストレスなく痩せてくれたら一番いいですよね。
ちなみに、今回は完全食COMPのグミ版を紹介しました!
牛乳とかを混ぜて飲む粉タイプや、牛乳パックみたいなので飲むタイプも出てるので、興味ある方は探してみてくださいね〜!