こんにちは。産休前はグラフィックデザイナーだったこねぴぃです。
今回は実験的に Photoshopの自作スクリプトを配布してみようと思いまーす!!
WEBデザインやロゴ作ってる人、Photoshopで画像を作っているアフィリエイターさん、いろんな方が活用できるかと思います!
- Photoshopでテキストを大量入力したい人
- Photoshopでロゴなどを作るときに「こ」「ね」「ぴ」「ぃ」とかって1文字1文字いれたいけど、めんどくせって人
動作はMacのPhotoshopCC2017とCC2018で確認済です。
不具合などあればお知らせください。

いちいち「T」からテキストを打ち込む苦行から解放されるよ!!!
もくじ
Photoshop用便利スクリプト「TextsMaker.jsx」の使い方
まず、こちらからスクリプトをダウンロードしてください。
「TextsMaker.jpx」を自分のPCの適当な場所にダウンロードしたら、Photoshop上で読み込んでください。
Photoshop上でスクリプトを参照する

「TextsMaker.jsx」をPhotoshop上で参照するとポップアップが出てきます
こんな感じでポップアップが出てくるので、いれこみたいテキストを打ち込んでください。
ちなみに、いちいちクリックしなくても、「Tab」ボタンで次の行にいけますよ!
10行用意してあります。

勝手にテキストがレイヤーに分かれています
こんな感じで勝手にテキストがレイヤー分けされていまーす!
あとはご自由に。こんな感じで1文字1文字分かれてるんで、レイヤーで遊んでくださいね〜!

凝ったロゴを作りたいときにうれしい!
Photoshop用スクリプト「TextsMaker」は長文も入ります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓OKを押す↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんな感じで長文も打ち込めるんだよ〜!

スクリプトをもっと手軽に呼び出したいときは、アクションに登録もできるよ
いちいちスクリプトを参照するのめんどくさい〜〜〜って方は
こんな感じで「TextMaker」をアクションに登録しておくのもおすすめ!
「F1」などにショートカットを入れ込んでおくと簡単に呼び出すことができます!
Photoshopのスクリプト、ぜひ活用してくれると嬉しいです♪
近くにめんどくさがりなデザイナーさんがいそうだったら教えてあげてください♪
感想や不具合などはtwitterやお問い合わせフォームからお願いします!

テキスト打ち込むのすら面倒くさいって人におすすめ!